【原神】螺旋12層までクリアしてる人ってこんな少ないの?←でもそれって〇〇なユーザーも入ってるよな…?

394: 2022/06/11(土) 15:22:28.78 ID:qPJkHrDg0
螺旋12層をクリアしてる人が1年半以上たっても3%しかいないんだよな

30人に1人、ここは猛者しかいないからほぼ全員は12層はクリアしてると思うが

星36となるともっと取れてる人少ないと思う、だから僕は私は雑魚だとか悲観になってはいけません

ここの人たちの強さが異常なのです、まあ言葉ではなんぼでも言えるし嘘ついてもノーダメなので

本当に星36とれるガチで強い人なんてほとんどいないと思う

402: 2022/06/11(土) 15:25:24.48 ID:23qt5ljp0
>>394
36取れてるのが全体の3%とかじゃなくてもっと少ないのか
1000万人プレーヤー居るとしたら1%の10万人くらいしかいないのかな

416: 2022/06/11(土) 15:30:55.25 ID:zZYImQIud
>>394
このスレも2割いないくらいだと思うよ

424: 2022/06/11(土) 15:33:51.93 ID:tLGclntH0
>>394
螺旋の☆って36取れるまでやり直すかどうかだけだからなぁ
大半の人は一発通しで36取れなかったらもういいやで次回まで触らないから
自分は36取れたり取れなかったりだわ

435: 2022/06/11(土) 15:36:36.40 ID:6vaXXHUM0
>>394
ゲームをプレイする意味は人それぞれだから一概に否定はしないけど
聖遺物厳選がメインコンテンツの原神で螺旋36を取れない(目指ささない)なら原神をプレイする意味ないし原神じゃなくていいと思うよ
それでもキャラとストーリーが好きだからという理由で魔神任務と伝説任務だけやりたいならそれでもいいけどそれならそれで「螺旋36取れるプレイヤーが異常なのです」なんて負け惜しみみたいなこと言うと余計に惨めだからやめたほうがいい

446: 2022/06/11(土) 15:39:06.13 ID:zKmq/A/a0
>>435
それって崩壊でよくない?崩壊の方がいいでしょ
原神は好きなキャラクターとオープンワールドを探検するのがメインコンテンツだけど

逆に聖遺物厳選して螺旋で36取るゲームがやりたいならなぜ原神やってるのか意味不明
崩壊やればいいのに

485: 2022/06/11(土) 15:46:55.76 ID:a1uI0B180
>>446
ほんそれ螺旋好きなやつは崩壊向いてると思うわ

538: 2022/06/11(土) 16:03:15.73 ID:6vaXXHUM0
>>446
そうだね"螺旋だけ"がやりたいプレイヤーは崩壊でいいと思うよ

自分が上の文章を書いたのは >>394 が「螺旋36は異常者であり仮に嘘をついてもバレない」という中傷とも受け取れる内容を投下したことに対してのレス

あの文章で伝わらない人にもう少し噛み砕いて言うなら
原神は
①キャラ武器(ガチャ)
②魔神任務(メインストーリー)
③伝説任務(キャラストーリー)
④イベント(おまけ)
⑤螺旋(報酬は大量の育成リソースと原石)
の5つのコンテンツで形成されている
そこに日々のデイリークエストと樹脂消化(聖遺物厳選等)がある
つまり
樹脂消化(聖遺物厳選等)=強くなるための行為
であり
原神の8割はデイリーと樹脂消化が占めている
しかし
樹脂消化(聖遺物厳選等)で強くなった先の目標が螺旋ではなくフィールドの雑魚チャール討伐なのであれば樹脂を消化する意味を見失うことになるしそれは原神というゲームの半分以上を損失していることになる
それでも楽しみ方は人それぞれだから否定はしない
個人的には①~⑤の中で⑤だけが異常者の所業
という言い分のほうが"落ち着け"と思ったよ

460: 2022/06/11(土) 15:42:02.86 ID:ftcWbFc60
>>435
おい落ち着け
メインコンテンツはキャラだろ?
厳選したいだけなら2次元寄りのゲームなんかやる必要は無い
螺旋攻略は少数派だけど強いのは事実なんだから堂々としてろ

403: 2022/06/11(土) 15:25:44.09 ID:O5J09KIR0
少し前は3パーセントくらいだったらしいけど今簡単だからもっと増えてるだろ12層

407: 2022/06/11(土) 15:26:22.36 ID:O5J09KIR0
つかそれってアカウント作っただけの放置赤とか引退赤も入ってるんだろ?
クリア率低くなるの当たり前じゃね

412: 2022/06/11(土) 15:29:22.16 ID:mTKgFsvVd
ぼくは逆に「正規の新規プレイヤー」で見たらもっと割合増えると思うな🥺
リセマラ垢や速攻で合わないとか飽きたって辞めてった人数も含んでの3%でしょ?🥺
遊んでる大多数の多くが螺旋触れてると思う🥺

413: 2022/06/11(土) 15:29:51.62 ID:qPJkHrDg0
まあ全体の3%だから、今はやってない人とかも入ってるけどね

アクティブプレーヤーに限定するともっと多いだろうが

415: 2022/06/11(土) 15:30:35.09 ID:23qt5ljp0
>>413
半分リセマラアカウントと引退アカウントだとしても3%はやはり少ないね

420: 2022/06/11(土) 15:33:08.23 ID:IbGstiTj0
螺旋36なんてただのdpsチェックだよ🥺

421: 2022/06/11(土) 15:33:09.50 ID:zKmq/A/a0
螺旋配信で食ってるユーチューバーの熱心な視聴者でも60%は螺旋やってすらいないんだ

430: 2022/06/11(土) 15:35:50.32 ID:ONn2EVfyd
>>421
それだけ初心者が多く当分安泰とも言える
逆に9割が上位コンテンツやってるゲームとかもう末期だからな

422: 2022/06/11(土) 15:33:17.06 ID:qPJkHrDg0
モンドのマップを全開放してる人が3割だからまともに長く遊んでる人が購入者の3割だとして

それを100%とするとそれでも9%だからな、10人に1人すら12層クリアできてない

428: 2022/06/11(土) 15:34:58.90 ID:23qt5ljp0
>>422
その率で36取れないならまだ分かるけど
12層クリアすら出来ないのが10人に一人もいないとかさすがに酷いな

426: 2022/06/11(土) 15:34:35.01 ID:mTKgFsvVd
36取って漸く虚無虚無言えるスタートラインだと思うけどなぁ🥺半年続けてれば誰でも越えられるとは思うけど半年も持たないユーザーが多いとも言うか🥺ソシャゲだし

429: 2022/06/11(土) 15:35:25.14 ID:zKmq/A/a0
>>426
螺旋自体が虚無だからそれは無関係と思う
楽しいところがなくなることが虚無ならマップクリアした時が虚無

441: 2022/06/11(土) 15:38:16.05 ID:mTKgFsvVd
>>429
そう?🥺育成含めてのゲームだと感じてるよイベント報酬全部育成リソースだし🥺
仙霊とか琴とかはオマケ感が強い

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654917957/

【原神】無凸でいいって言われてるけど、一斗って1凸しないとキツくない?

352: 2022/06/07(火) 07:45:48.84 ID:+Pzk3RaoS
一斗八重綾人って冬の時代だったな🤢

360: 2022/06/07(火) 07:47:03.14 ID:EOVuw59eM
一斗は未だに岩が通用する敵相手だと結構強いと思うけどね

キャラに魅力がないのだけがネック…

380: 2022/06/07(火) 07:50:48.13 ID:+DEYPE8sS
むしろ一斗って1凸しないと弱えよって思うのは俺だけ?
無凸で強いとか言ってるの流石に無理がある

398: 2022/06/07(火) 07:53:00.94 ID:NdU9rTmt0
>>380
俺もそう思うね
八重に比べると全然マシってだけで

412: 2022/06/07(火) 07:56:35.76 ID:jKjxStX3S
>>398
火力だけは無凸で完成されてるから勘違いする奴居るんだよな
凸進めないと初動にピーク持って来れないからすげーだるい
荒瀧の人気の無さってそこだと思うんだよな

赤角2凸揃って強いって感じ

420: 2022/06/07(火) 07:58:30.36 ID:7GSLgUJl0
>>412
紀行でも火力差ないと思うけどな

520: 2022/06/07(火) 08:20:25.96 ID:ZfZp1MVkS
>>420
エンジンのかかり方が全然違う
鍾離必須になるし爆発時の被ダメも増える
紀行でいいって言うのはカタログスペックだけみて
実際の使用感無視してる

421: 2022/06/07(火) 07:58:45.79 ID:NdU9rTmt0
>>412
低凸が強いアタッカーって印象は今も変わらないな
逆に綾人は無凸で完成とか言われてるけど荒瀧と大差ないのに低凸が弱いって印象

433: 2022/06/07(火) 08:01:23.84 ID:S8je63OSM
>>412
低凸でわりと強いからキャラ人気あったらもっと使われてると思うけどなぁ
せめて美少女なら

403: 2022/06/07(火) 07:54:31.22 ID:xtJGYkdkM
>>380
1凸してゴロー添えればまぁ強いであれば強い部類なんじゃ
元素反応なしだし

806: 2022/06/07(火) 09:14:43.07 ID:h6DP0pKk0
一斗持ってる人に質問

岩ってメタられること少ないし
脳死で編成して螺旋の片方いれときゃ
クリアに困らない気がするんだが
岩パというか一斗だときついみたいなことってある?

810: 2022/06/07(火) 09:16:24.24 ID:28ptC6dU0
>>806
バリア割岩パは弱いぞ
それ以外は問題ない

811: 2022/06/07(火) 09:16:35.81 ID:7GSLgUJl0
>>806
バリア割螺旋以外なら
全部雷電ナショナルと荒滝だけで良いな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654535177/

【原神】万葉みたいにスメールの橋渡しになるキャラって誰?→誕生日メールにもあったあの人だな

27: 2022/06/10(金) 15:02:15.09 ID:siKu2hJLM
そろそろスメールキャラ見せてほしいな

751: 2022/06/10(金) 19:43:17.13 ID:eAOWGJvP0
草元素のキャラクターが今までいなかったって変じゃない?全員スメールに集まって一歩も外に出てないってことだよね
てことは草の神が世界中の草元素を洗脳して集めてる可能性高くない?

753: 2022/06/10(金) 19:44:18.44 ID:eXBYFqrRM
>>751
単純に環境へのテコ入れだぞ😅
ソシャゲよくある光や闇の属性追加と一緒🤣

757: 2022/06/10(金) 19:48:08.30 ID:d1H6zCbu0
>>753
最初から草神がいることは設定済みだったんだろ
なのに草元素一人も出さないのは変
開発の遅れによるものだとしても草元素っぽいNPCみたいなのは配置して置かないと世界観に違和感が生じる

サービス最初から草の設定はあったのにスメールまで出さなかったのなら何かあると考えるべき

760: 2022/06/10(金) 19:49:48.92 ID:KKPvwMUK0
>>757
だから白ポつってんだろ氏ね文盲

763: 2022/06/10(金) 19:50:06.77 ID:FWx+qtVYa
>>757
元素反応の調整用に環境が安定してから元素追加してテコ入れする目論見だったんだろう

754: 2022/06/10(金) 19:44:23.48 ID:KKPvwMUK0
>>751
白ポ

758: 2022/06/10(金) 19:48:22.32 ID:HSBwXoZa0
草の国は万葉的な国間の橋渡しキャラおらんのか?

761: 2022/06/10(金) 19:49:53.19 ID:zm8++5ew0
>>758
イェランじゃね?知らんけど

774: 2022/06/10(金) 19:53:45.79 ID:HSBwXoZa0
>>761
草の人じゃないやん

771: 2022/06/10(金) 19:52:37.86 ID:wHEjHiAEa
>>758
マジレスするとリサ
スメール教導員の数百年に1人の天才といわれてる

778: 2022/06/10(金) 19:54:58.76 ID:HSBwXoZa0
>>771
ほんならリサの姉弟子的なキャラ来るな

790: 2022/06/10(金) 20:03:46.98 ID:dja0NjR00
>>771
そいうや今日リサからお手紙届いてた
スメールどうなってるか教えてね〜って書いてあった

772: 2022/06/10(金) 19:52:56.07 ID:d1H6zCbu0
俺は草元素出さなかったことについてストーリー的な背景を用意してると思うぞ
ただのテコ入れ用ならプレイアブルじゃないキャラにも草の神の目もたせてなかったのは不自然だしな

782: 2022/06/10(金) 20:00:03.52 ID:K151TXMeM
>>772
白朮は草の神の目もってたやん

773: 2022/06/10(金) 19:53:13.91 ID:Uq/SILes0
リサおば再出演か

779: 2022/06/10(金) 19:55:13.63 ID:kKZ93yAZa
>>773
昨日リサおばの誕生日なの忘れてた😅
ちょっとリサおばの中のおばで抜いてくる🍄💦

785: 2022/06/10(金) 20:01:22.83 ID:K151TXMeM
そうがんきょえんのところにトンネルあって先に続く道あったけどあそこからスメール行くのかな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654840454/

【原神】イェランの伝説任務どうだった?→あの芸人を思い出したわwww

148: 2022/06/10(金) 15:33:24.73 ID:riN677yra
イェランはプレイアブルボイスの適当だけどやることはやってる有能キャラ感がシナリオでは出てないのが不満🥺

149: 2022/06/10(金) 15:33:34.99 ID:wKmVOQ+ZM
イェランはカットインの笑顔がかわいいから結構好きになってきた

151: 2022/06/10(金) 15:34:17.51 ID:vC/etH/N0
たしかに撤収~的な一見適当なノリ見せなかったな

155: 2022/06/10(金) 15:35:27.22 ID:eXBYFqrRM
>>151
やることはやってるけど表向きは雑🤔
サユか😎

165: 2022/06/10(金) 15:37:31.29 ID:Hy1TWjFb0
イェランは一斗と蛸にきつく当たってたし男が嫌いなんだろうな
百合空間なら余裕ある優しいお姉さんになるんだろうな

234: 2022/06/10(金) 15:51:52.48 ID:zn6qoMDq0
イェランと手下の男たちで30億!みたいなブスの芸人思い出したわ

237: 2022/06/10(金) 15:52:33.25 ID:HkKheY1X0
>>234
35億?

242: 2022/06/10(金) 15:53:26.39 ID:PJTswDWNr
>>234
35億だろ
名前は思い出せない

246: 2022/06/10(金) 15:54:15.08 ID:nGqcheQAM
>>242
たしかにそんなのいたな
名前は思い出せない😉

245: 2022/06/10(金) 15:54:10.01 ID:HkKheY1X0
ブルジョワなつこやろ

247: 2022/06/10(金) 15:54:27.48 ID:XXJwhJWQ0
ちえぞんブルみ

249: 2022/06/10(金) 15:55:38.67 ID:qo4yMg8ta
おフェミ弱者女性はイェラン好きそうだな
背が高くて男に媚びない髪型で我が強くて仕事熱心で子分は男3人侍らせて上司は女

264: 2022/06/10(金) 16:12:08.93 ID:1rfBet9K0
>>249
お○ぱい大きいから嫌いだぞ

850: 2022/06/10(金) 20:34:14.19 ID:AM9Fmqrv0
イェランの方が貫禄あって七星て感じするが肩ジャケだし

877: 2022/06/10(金) 20:43:07.65 ID:1/tw/lpS0
イェランの伝説消化したけど過去最低のつまらなさだったわ

882: 2022/06/10(金) 20:44:31.60 ID:DOMy7CcY0
>>877
めっちゃ面白かったじゃん

885: 2022/06/10(金) 20:45:21.20 ID:1/tw/lpS0
>>882
お、おう…

893: 2022/06/10(金) 20:47:23.90 ID:HSBwXoZa0
>>885
逆張り乙

880: 2022/06/10(金) 20:44:03.43 ID:SfT2IZ/Bd
俺はイェランの伝説つまんなくなかったけどな
テレビオリジナル回のコナン見てるような楽しさがあった

888: 2022/06/10(金) 20:46:10.01 ID:FHbVIT2x0
個人的にはイェラン任務過去最高だったわ

894: 2022/06/10(金) 20:47:27.80 ID:PbWYO1W4a
まぁあの魔神任務の後にイェランの伝説任務だと、高低差あり過ぎて耳キーン鳴るわ🥹

897: 2022/06/10(金) 20:48:27.97 ID:GNyMRs/o0
イェランは偽ってる時の話し方でずっと話してくれたら好きになってたかも

901: 2022/06/10(金) 20:49:27.92 ID:x03etpe50
>>897
ママみある話し方が良かったわ🥰

912: 2022/06/10(金) 20:52:56.06 ID:ImFQH1dG0
>>901
名前忘れたけど、モブの子供に話してる時はママだったな
もしくは保育園や幼稚園の先生

922: 2022/06/10(金) 20:54:58.17 ID:x03etpe50
>>912
そうそう
あれがなんか良かった☺

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654840454/

【原神】煙緋の声、最初に比べると普通になってるよね?最初のねちっこい感じもよかったんだが…

179: 2022/06/10(金) 15:40:54.99 ID:9LURbgU60
今回のシナリオってエンヒいらなかったよな

182: 2022/06/10(金) 15:42:10.22 ID:HkKheY1X0
>>179
逆にえんひおらな見るに耐えへんかったやろ

183: 2022/06/10(金) 15:42:50.62 ID:9LURbgU60
>>182
むしろ邪魔だったわ

197: 2022/06/10(金) 15:45:46.61 ID:HkKheY1X0
>>183
😡😡😡

184: 2022/06/10(金) 15:42:53.99 ID:vC/etH/N0
>>179
主人公級の活躍なんだが?

188: 2022/06/10(金) 15:43:24.98 ID:2Gr33T9Ed
>>179
前半は煙緋が癒しだったやん

190: 2022/06/10(金) 15:43:41.49 ID:/+n4u1tOM
煙緋って毎回取ってつけたように出してくるよな
前のイベントで司会役として出てきたときとか雑すぎて笑ったわ
なんで法律家が司会やってるんだよ

195: 2022/06/10(金) 15:45:30.99 ID:2Gr33T9Ed
>>190
他に司会出来そうな陽キャ女の子がいないからしゃーない

199: 2022/06/10(金) 15:46:00.77 ID:x03etpe50
>>195
いる👻

228: 2022/06/10(金) 15:50:11.73 ID:2Gr33T9Ed
>>199
出来そうな気はするけど
ちょっと影あるから煙緋の方が適任な気はする

206: 2022/06/10(金) 15:46:45.54 ID:1SEWlNCMa
>>195
🐼任せろ

209: 2022/06/10(金) 15:47:12.83 ID:2Gr33T9Ed
>>206
君は選手だし…

215: 2022/06/10(金) 15:48:36.01 ID:nGqcheQAM
>>195
胡桃って中のやつも割とハラジで役者仲間と遊んでる方なんだっけか
その割に出番ないな

219: 2022/06/10(金) 15:49:26.47 ID:Lq85B1mB0
>>215
四天王がいるからな

198: 2022/06/10(金) 15:45:51.34 ID:V2IYf5dQM
今回のシナリオはキャラクター全員良かったと思うよ
ただそれ自体は悪くないんだけど、思わせぶりな深部まで行って結局ショウの過去話に終わったのが残念
ここの領域は時空がおかしくなってて心を壊しにくるとか意味わからんし
セ○クスしないとでられない部屋かよ😅

204: 2022/06/10(金) 15:46:43.89 ID:dBWt/AQ7M
まあエンヒは原神には珍しい陽キャのリア充エリートだから司会役がハマってた

214: 2022/06/10(金) 15:48:09.24 ID:QnmqZQqs0
でもあの格好で法律家は無理があるんだ

222: 2022/06/10(金) 15:49:37.22 ID:Kpqznof0M
エンヒのちょっとねちっこい声結構好き

235: 2022/06/10(金) 15:51:52.48 ID:HkKheY1X0
>>222
んっハァァァアアア!!

225: 2022/06/10(金) 15:49:57.70 ID:6XoOBdnBd
お前ら実装当初淫獣の声叩きまくってたのまだ許してないからな

259: 2022/06/10(金) 16:02:12.35 ID:6aPa0Npz0
煙緋はイベントシーンの会話は当初と比べると何かねっとり感というか抑揚的な物が減った気がするな
戦闘ボイス同じような感じになったというか

262: 2022/06/10(金) 16:09:13.57 ID:HkKheY1X0
>>259
今回のイベントでもやってはくれていたけど「うん…うん…うぅぅん!!!!」の勢いが全くなかったな
みんながえんひの声きもいとか言うからや!

272: 2022/06/10(金) 16:17:32.50 ID:whdUNWRS0
「急ごう」が聞きたくてひたすらダッシュしてる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654840454/

【原神】散兵はやったことを考えれば退場しなきゃダメだよな…

684: 2022/06/09(木) 17:51:44.33 ID:NPm3xwV3S
三平は淑女みたく殺される運命でしょ

648: 2022/06/09(木) 17:40:59.11 ID:9jUOt98a0
三平のせいで綾華の両親は死んだし万葉は家潰れた

651: 2022/06/09(木) 17:41:40.35 ID:P5PG5Mrm0
>>648
元を辿れば元凶は雷電定期

652: 2022/06/09(木) 17:42:32.52 ID:GE2PKjt60
誰がどうであれほたちんのネチョリマシュに対するヘイトは相当だから殺すしかないんだ☺

655: 2022/06/09(木) 17:42:43.56 ID:KovVjzvU0
無関係の一般人殺しすぎて三平普通に死ぬだろ
これでしれっと味方サイドに来られても困るわ
神里兄弟がキレちまう

665: 2022/06/09(木) 17:47:02.89 ID:KVLD0DUcM
>>655
戦争で敵対しあってたのに呑気にコミケやってる世界だから
みんな仲良しになります😔

681: 2022/06/09(木) 17:50:52.36 ID:O/spfiesM
>>665
戦争終わってすぐ八重の犬やってるゴローはちょっとなぁ😅

685: 2022/06/09(木) 17:51:54.93 ID:dHXleraq0
>>681
別に八重って雷電陣営じゃなくね?

672: 2022/06/09(木) 17:49:09.65 ID:GKd8IuZU0
三平仲間にするなら、説得力のある理由を用意してもらわないと困るわ

676: 2022/06/09(木) 17:50:00.26 ID:TYFgn9jR0
>>672
タルタリヤみたいに敵だけどガチャに入るパターンだろうな

679: 2022/06/09(木) 17:50:37.31 ID:P5PG5Mrm0
>>672
タルタリヤは?

687: 2022/06/09(木) 17:52:07.57 ID:ZvCrIS4K0
淑女は死んだが三平はショタなのでプレイアブルありえるぞ

689: 2022/06/09(木) 17:52:32.88 ID:9jUOt98a0
淑女が死んだのに三平だけ呑気に生きてんのはダメだよな
こいつも死ななきゃ平等じゃない

694: 2022/06/09(木) 17:54:04.24 ID:P5PG5Mrm0
>>689
淑女は御前試合自分で受けて負けて死んだだけやん
ルールに乗っ取り正々堂々負けて終わった

690: 2022/06/09(木) 17:53:15.62 ID:GKd8IuZU0
ファトゥスで次に仲間になるのはカピターノだろうな
スカトロマッシュお前はダメ🙅

691: 2022/06/09(木) 17:53:20.17 ID:L0RK5OIj0
陰でこそこそ将軍へのいやがらせしてる小物になり下がったからどうでもいいだろ

700: 2022/06/09(木) 17:54:51.31 ID:l/k91GQD0
そもそもプレイアブル化するのに仲間になるって何?
当たり前のようにこれ言うやついるけど

705: 2022/06/09(木) 17:55:44.74 ID:L0RK5OIj0
>>700
そりゃ星5なら伝説任務くるし

701: 2022/06/09(木) 17:55:14.45 ID:PKZcIkFbS
三平「でも…僕は…取り返しのつかないことを…」
旅人「うるせぇ!行こう!」

723: 2022/06/09(木) 17:59:12.25 ID:7wSwIf+b0
三平は週ボスになって週に一回ボコボコになる役目でしょ

749: 2022/06/09(木) 18:03:06.78 ID:s44jJ06L0
フリーザみたいにもっと巨悪が来たら散兵も許される、確かにありえるね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654753335/

【原神】今回のイベに一斗とか必要あったの?→実は登場キャラにはこんな意図が…

453: 2022/06/09(木) 06:08:22.58 ID:jvjOfyqkS
イベントのストーリーようやく終わったけど
会話がなんかただただ説明的過ぎてやりとりが全然面白くない
しかもいちいち長い
脱出時のムービーが良かっただけ
一斗とかべつにいらんかったな
リーユエキャラじゃないから夜叉下りのとことか完全に蚊帳の外だし
だったらもっと関連あるリーユエキャラ出しとけよ

455: 2022/06/09(木) 06:19:16.77 ID:OraTfxlfS
>>453
君はそう感じたんやな🥺
俺はむしろ一斗がいるおかげで重いテーマなのに雰囲気緩和されて良かったと思う🥺

あと同じ国のキャラだけで絡ませすぎ!って海外でよく言われてた結果の今の異国キャラの絡みだろうから、それは許したれ🥺
次のイベントも異国キャラ同士の絡みだし、今後はずっとこんな感じやろ🥺

来年の解凍祭はモンド勢とかが観光にきて光るゴミとばすかもな🙄

536: 2022/06/09(木) 07:39:53.17 ID:7yPiU6nI0
>>453
登場キャラはいなくなった夜叉達と元素を合わせてある
なぜ岩と雷が凝光と刻晴ではなかったのかというと、ショウだけ孤立するから
最初一緒だった夜叉がバラバラになったのとは逆に、最初バラバラだった奴らがまとまる話を描きたかったのさ

538: 2022/06/09(木) 07:41:30.17 ID:demTAHV5S
>>536
ほえー😮

543: 2022/06/09(木) 07:42:45.98 ID:vv7Wf+lxS
>>536
はえー🙄元素まで考えられてたんやな🥺

460: 2022/06/09(木) 06:24:18.38 ID:urhkyKqx0
ITというより忍と煙緋の関係を認知させたかったんじゃないかと思う

465: 2022/06/09(木) 06:29:10.70 ID:g7qMDSPV0
タルタルと辛炎の紙切れのときもそうだけど
その国のキャラが聞かないとその国の過去のことやるストーリーの意味ないだろって思ったしな
今回はまだイェランとエンヒとかがいたからマシだけど

545: 2022/06/09(木) 07:43:30.67 ID:wY7u4OMdS
どうして烟绯ちゃんとのデートイベントはないの?
新ストーリーに出せたなら中の人が何かやらかしたってこともないんでしょ?
ノエルなんて2回もデートイベントあったのに…

547: 2022/06/09(木) 07:44:52.50 ID:+50zwpyNS
むしろノエルとかディオナみたいにデートしか勢よりマシだろ🖐😠

548: 2022/06/09(木) 07:45:21.00 ID:BcAABckg0
バラバラな仲間が最後一致団結するように描きたかったのはわかる
でもシナリオの都合で夜蘭がすぐ喧嘩買ったり破るとこ以外の一斗のしょーもないギャグ描写はそこ必要ある?って思ったよ🥺

736: 2022/06/09(木) 09:20:31.62 ID:Q93FGEWJ0
今更だけど今回のイベントと雷電将軍の伝説任務ってなんか関係あったっけ?
より良いイベント体験をお楽しみって言われても1ミリも雷電将軍出てこなかったけど…

738: 2022/06/09(木) 09:21:43.40 ID:zBGhjJNO0
>>736
鎖国終わらんと一斗でてこれんだろ

762: 2022/06/09(木) 09:35:58.91 ID:2RFCtNtV0
べろべろでイベント進めちゃって全然覚えてないわ糞が
結局ショウ君は何してたの?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654702582/

【原神】スメールってエジプトっぽいの想像してたけど違うらしいな…

157: 2022/06/09(木) 01:45:35.99 ID:HIDvdNjK0
スメールキャラはあんまり興味持てなさそうだなあ

223: 2022/06/09(木) 02:05:55.56 ID:llKGEaZqM
スメールもショタゲーくさいのきついな

セノがいるから男新しいは長身の教令院関係者だと思ってたのに
傭兵とか冒険者みたいなショタくさい

234: 2022/06/09(木) 02:08:54.06 ID:linFgk7Y0
スメールってエジプトモチーフだっけ?ダンジョンのめっちゃ入り組んでて探索つらそう

256: 2022/06/09(木) 02:15:52.70 ID:CN98V11pS
>>234
ピラミッドの内部が上に上るパターンかもしれないな
地下ばかりだったけど

237: 2022/06/09(木) 02:09:49.81 ID:4npcEZBv0
スメールはインドから中東にまたがるイメージだと思ってた

242: 2022/06/09(木) 02:11:49.79 ID:JnlNyrvN0
>>237
クラクサナリデビがインド由来だからね

砂漠も砂丘だけじゃなく、岩の渓谷とかあるだろうな

238: 2022/06/09(木) 02:10:08.51 ID:neIyotWKM
フォンテーヌこそスチームパンク的な世界観で
ポケモンのガラル地方みたいな枠の黒人出てくるんじゃと思ってる
スネージナヤは色白の美男美女が多い国

241: 2022/06/09(木) 02:11:27.12 ID:IhdzLxSnM
>>238
スチームパンクならキャノン砲抱えたメカスーツの蛍光メッシュ黒人キャラ確定やん

239: 2022/06/09(木) 02:10:10.70 ID:4qnu71FY0
スメールナタフォンテーヌスネ毛で七国揃って終わりか
カーンルイアの残骸の上に今の国できてんだろ?

349: 2022/06/09(木) 03:42:07.62 ID:PpqEa93US
スメールと言ってもプレイアブルは学院生いそうだし、スネージナヤやフォンティーヌ人も期待できそうだわ
ハーマイオニーみたいなん頼むわ

369: 2022/06/09(木) 04:10:24.46 ID:iAZOOiqq0
リークによるとスメールは東南アジアの雰囲気をかなり取り入れてるらしいね
璃月、稲妻ってアジアが続いてるのにその次がスメールとか運営はバランス考えられんのか…アジアっぽい衣装好きじゃないからフォンテーヌまで我慢しなきゃいけないとか辛すぎる

383: 2022/06/09(木) 04:27:51.56 ID:H5+P+jcA0
>>369
まじ~?🤔
アラビアンなのからインド辺りまでの感じで想像してたんだけどなぁ🥺

389: 2022/06/09(木) 04:40:24.98 ID:V+4g9Xa4S
スメールってエジプト要素メインじゃないんかい🥺デュエル要素期待してたのに🥺

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654702582/

【原神】夜蘭って1凸した方がいい?←何目的かによるよな

230: 2022/06/08(水) 17:44:17.13 ID:Jc3OYT1l0
ところでイェランってやっぱ1凸した方がいいよね?
戦闘というより探索に魅力を感じてるんだけど

238: 2022/06/08(水) 17:45:53.15 ID:npb7wBAYS
>>230
鍾離先生の抱き合わせ武器がゴマなら…🥹

251: 2022/06/08(水) 17:47:54.19 ID:T9y5x0a30
>>230
ゴミ拾いや精鋭狩りするなら1凸した方がいい
爆発も回しやすくなるし雑魚処理も楽になる

237: 2022/06/08(水) 17:45:20.64 ID:ZiuZoFMF0
無凸なら別に行秋でもいい気はする
併用や上下に分けて入れれるのは便利

356: 2022/06/08(水) 18:16:31.76 ID:ZGzXXxYlS
こっちか🥺
草神完凸貯金削ってでもイェラン1凸した方がいいかめちゃくちゃ悩んでる🥺
1凸以上の人に聞きたいが別に無凸でも良いよって人おるんか🥺

375: 2022/06/08(水) 18:20:15.08 ID:jUqC/zXT0
>>356
1凸は凄い楽しいよ🥺
けど若水欲しくなる🥺

707: 2022/06/08(水) 19:45:03.82 ID:k7lt2lRC0
余響1凸+終焉でもややもの足りない
完凸行秋と目に見えて差があるかと言われたらそうでもない
移動性能だけは満足

708: 2022/06/08(水) 19:45:12.64 ID:W3rYp9EQS
段差とか2、3回ぐらいしか引っかかったことないけどそんな頻繁になるもんなの?
サユのスキルと違って取り回しいいからイェラン使うやろ
帝君シールドあるし育てる気もない女モドキ育てるより全然マシでしょホもなのかな?

933: 2022/06/08(水) 20:26:01.34 ID:WEm8KQ/H0
無凸夜蘭だと完凸行秋一人増えるだけって書くと
なんだかコスパ良く感じるんだが…
俺の気のせいだな

941: 2022/06/08(水) 20:27:49.30 ID:em5gfyJY0
>>933
1凸すると高速でムーンサルトする行秋の誕生なんだ

949: 2022/06/08(水) 20:30:47.71 ID:Dwmjv5Rz0
>>941
100%発生する祭礼完凸が1凸でつく
こんな強い凸はないよ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654674911/

【原神】ディルックって設定上どのくらい強いんだ?

115: 2022/06/01(水) 10:17:15.00 ID:vmpBxLkA0
ディルックが多少強化されたところで
速攻でインフレの並に飲まれて死ぬだろ

118: 2022/06/01(水) 10:17:48.44 ID:ekpsBoq9S
ディルックってそもそも人気あるの?
綾人が魈が人気あるのは予想できるけど

124: 2022/06/01(水) 10:19:24.40 ID:DKvnjYcSS
>>118
誕生日ツイは結構盛り上がったから
まあまあ人気あるぞ

129: 2022/06/01(水) 10:20:10.61 ID:76YDIWvf0
>>118
二次創作のホも人気はあるしモンドの人気投票とかだと1位か2位ではあるけどそれでも全体だと10位以内入らない印象

125: 2022/06/01(水) 10:19:25.58 ID:ATwRfSz30
原神の男なんて鍾離とタル以外人気雑魚だろ

132: 2022/06/01(水) 10:21:30.33 ID:V8MkOQGp0
>>125
ショウとウェンティ人気あるがな
綾人も

139: 2022/06/01(水) 10:22:27.92 ID:ATwRfSz30
>>132
鍾離とタルがぶっちぎりすぎてこいつらはどんぐりの背比べよ

174: 2022/06/01(水) 10:27:32.77 ID:cEKz1CpkM
>>132
ウェンティは人気ないぞ
海外だと結構あるみたいだけど

138: 2022/06/01(水) 10:22:24.90 ID:brNRWeuIS
>>125
層岩巨淵経てタルタルの株大暴落してるし
もう綾人乗り換えまんさんだらけじゃね🙄

133: 2022/06/01(水) 10:21:36.51 ID:DKvnjYcSS
旦那は倍率弄ればなんとかなるけど
七七ちゃんはそんな次元じゃない

391: 2022/06/01(水) 11:05:17.23 ID:5xIYlUK70
設定だけならモンドのディルックジンエウルアがどんくらいの強さなのかは気になる

472: 2022/06/01(水) 11:22:28.22 ID:F8ijyjf20
>>391
ジンはその気になればトワリンソロで倒せる
それと並ぶエウルアより強いディルック

535: 2022/06/01(水) 11:33:31.99 ID:2Q8X3tpMS
>>391
ディルック=ジン
ディルックは執行官に敗北した事がある

旅人>タルタル>>>ディルックジンぐらいじゃない?

541: 2022/06/01(水) 11:34:25.24 ID:F8ijyjf20
>>535
ディルックが負けたときはまだ神の目持ってないときだからな

566: 2022/06/01(水) 11:37:49.90 ID:cn5BjzAJS
>>541
神の目家に置いたまま武者修行出て、そこで執行官に出会って負けたんじゃなかったっけ?

581: 2022/06/01(水) 11:39:56.15 ID:F8ijyjf20
>>566
そうだな
神の目持ってたらどうなってたんだろうな

585: 2022/06/01(水) 11:40:45.07 ID:cn5BjzAJS
>>581
漫画でも博士に軽くあしらわれてるから厳しいとは思う。

595: 2022/06/01(水) 11:42:10.61 ID:F8ijyjf20
ディルックはモデルどうにかしろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654045116/